■前回までのあらすじ
突然「イケメンアフィリエイターになってムフフ」
とか言い出してエステ体験に出向く事にした
私、ジョージ(メガネ)(・∀・)←
過去記事はこちら
プロローグ
出会い編
接触編
初戦編
「返報性の原理」で心を揺さぶられながらも
何とか心を持ち直す私!
しかし、まだまだ
本番はこれからなのである…!
◆エステ体験に行ったらビジネスのイロハを
叩きこまれちゃったよ!〜猛攻編
一旦席を外していた
エステシャンTさんが
私の名前を呼びながら近寄ってくる。
T「ジョージさん〜!」
私「はーい」
T「実は今凄いキャンペーンやってるんですよ!
さっき言った10回分のコース料金がほぼ半額!
10万円でできちゃうキャンペーンです!」
(・∀・)
ざわ… ざわ… ざわ…
(c)福本伸行大先生。先生、サイコーっす。
2人だけの空間の空気がざわめいた!
私「え!急に半額になっちゃうんですか!
なな、なんで?」
そりゃいきなり半額になったら
さっきの20万っつー値段はなんだったの?
ってなりますよね。
T「あ〜、その代わり、
今 す ぐ 決めてください
今、即決で決めて頂けたら
10回分セットで半額にします♪」
な ん だ と ? (・∀・)
そう、私は前回もお伝えした通り
その後、正式にエステに通うかは
家に帰ってゆっくり考えようと思っていたのだ。
サロン側も今日はお試しで〜
また興味があったら連絡してね☆
くらいの感じで終わるかと思っていたのだが…
速攻を食らってしまった!!
===ジョージのビジネスポイント解説(・∀・)=====
「今すぐ決めれば半額!」
これには人間誰しもアワアワしてしまう
心理学的要素が含まれています。
これは『限定性・緊急性の原理』を
使ったマーケティング手法である(・∀・)b
「今決めないとその後は
正規料金へ戻ってしまう!」
という限定感と
「早く決めないと!
値段が高くなる〜」
という緊急感を持たせた
人を誘惑の森に追いやる
効果的なマーケティング手法なのだ!
=======================解説終わり======
あわあわしながら答える私。
私「あ、でも今日は結果を見て
ゆっくりお家で考えてから…」
言い終わる前に、言葉を被せてくるTさん!
T「そんな!悠長な事言って!
金額だけじゃないですよ!
これから暑くなってきますよね?
ジョージさんは乾燥肌からくる
脂性ですから、
夏になるとさらに酷くなりますよ!
このまま何もしないで夏を迎えることは
顔に蜂蜜を塗りたくった状態で
ミツバチの巣に突っ込んでいく様な物です!」
な ん だ と ? Σ(・∀・)
名言だ。
名言吐いたよ、おねーさん。
金額的なお得感じゃなくて
地獄を見せる方向へ華麗なシフト!
もう、素晴らしい!
===ジョージのビジネスポイント解説(・∀・)=====
『地獄を見せる』とは?
これは、今のままだと
こんな悪い事が待ってますよ〜
こんな不幸な未来になりますよ〜
と将来的な不安を明確に見せる事によって
顧客を行動に移させるという
これも心理学的マーケティング要素の一つです(・∀・)b
ポイントは誰にでも分かりやすい例えで
未来の惨状をイメージさせて上げることなんだ!
という事で、Tさんの
「顔に蜂蜜を塗りたくった状態で
ミツバチの巣に突っ込んでいく様な物」
発言は大変素晴らしい表現だった訳だね!
=======================解説終わり======
あああぁ…
既に蜂の巣の中で迷子になってる気分がしてきた…
あわあわ、ドキドキしながら
エステは次の行程へ進むのであった。
(続く)
■次回予告
まだまだ続くマーケティング攻撃!
もう、勉強になります!!
そして、私の叫びがこだまする…!?
次回「「エステ体験に行ったらビジネスのイロハを
叩きこまれちゃったよ!〜総攻編〜」
お楽しみに!
現在、コメントフォームは閉鎖中です。
コメントはまだありません